2022年9月 走行距離 136033km
ツーリングで走行中に時間を確認したいことがけっこうありまして、レーダーにも時計がついていますが、文字が小さいうえに設置場所がトップブリッジ上なので、見る時に視線が下がってしまいます。
なので、視線を下げずに見れる場所に文字が大きくて見やすい時計が欲しいなと思い・・・
ネットでこちらを購入。
⇒ナポレックス 車用電波時計 (USBタイプ)

こちらは電波時計でUSB端子給電タイプとなっています。
で、ひとつ問題なのがこちらはバイク用ではなく車用なので防水タイプではありません。
従って、雨のあたらない場所に設置しなければなりません。
というわけで、ニューイングDCステーションプラスを移設したとなりに設置することといたしました。
このように付属のステイを自作ステイに両面テープで固定しました。
こんな感じです。
アッパーカウルをつけた状態でも問題なく収まっています。
本日の作業終了。
⇒FZ750 OWNERS CLUB FZOC
⇒FZ750専門店 CROSS ROAD
⇒ヤマハ 部品情報検索

旧車・絶版バイクランキング

にほんブログ村